無駄にかっこいい ロボを見た人からはたくさんの反響が。「うちの息子が大爆笑しています」とモチーフ自体が良さが響いたという声や、「チョコソフトロボとしてもいけます」「コーンから変形する武器があればチョコソフトになる」とウンコではなくチョコソフトへの道を勧める声も見られました。 LEGOロボと言われても、まずそれが謎多きモノです。どのように作ったのか、ウンコロボの気になるところをMokoさんにインタビューしてみました。 ──パーツはいくつぐらい使用しているのでしょうか。 Mokoさん:小さめの作品なのでパーツ数も少なめですね。正確に数は把握できていないのですがおそらく200ピース前後かなと思います。 ──使用したのは汎用のレゴブロックのみですか。 Mokoさん:汎用の定義にもよるのですが個人的な感覚だとそれほど珍しいパーツは使ってません。強いて挙げるなら脚などに使用しているカーブしたパーツくら

